みなさまから多く寄せられるご質問の回答を掲載しています。

選考について

選考フローについて教えてください。

年によって変わる可能性はございますが、2〜3回の面接を実施します。最終面接は役員による面接となります。また、適性検査をご受検いただきます。

学士課程、修士課程によって採用基準に違いはありますか?

ございません。当社の選考は人物本位で行います。学歴や研究内容によって選考上不利になることはございません。

OB・OG訪問について教えてください。

インターンシップや選考にて当社の多くの社員と会う機会を設けてはおりますが、個別のOB・OG訪問については直接お問い合わせください。

海外の大学を卒業する予定ですが、応募できますか?

可能です。国内国外問わず、出身地、出身大学で選考上不利になることはございません。ただし当社の入社は原則毎年4月となります。

外国籍でも選考に応募することはできますか。

可能です。国籍によって選考に有利不利はございません。ただし、ビジネスレベルの日本語能力が必要となります。

選考時に英語力は問われますか?

問いません。出張ベースで海外にて勤務することは多いですが、選考時は「海外、異文化に抵抗がなく、これから学ぶ意欲」を重視しています。英語研修等で学ぶ機会がございますので、入社後に業務で必要な語学力を身に付けてください。

入社後について

最初の配属はどのように決められているのですか?

新入社員研修で各部署の業務内容を学びます。その後配属希望を出していただき、できるだけ配属希望に沿うよう、各部署と調整を行った上で配属を決定します。

勤務地について教えてください。

基本的には本社にて勤務することになります。国内外のプロジェクトは出張ベースで携わることになります。将来的には携わる業務の都合により、本社外での勤務の可能性もございます。

ジョブローテーションについて教えてください。

育成を目的としたローテーションを積極的に行っています。社内公募への応募や年一回の自己申告の機会で希望をお伝えいただくことができます。

住宅補助制度について教えてください。

借上寮、家賃補助のいずれかを選べます。また借上社宅制度も利用できます。最大で家賃の75%(金額上限10万円/月)を会社が負担します。

福利厚生について教えてください。

環境・制度」をご確認下さい。社員が安心して働ける、充実した福利厚生制度を準備しております。詳しくは当社の説明会やインターンシップにてご質問ください。

休日・休暇について教えてください。

年間休日日数は平均125日です。完全週休二日制(土日)、祝日、メーデー、夏季休日、年末年始休日、年次有給休暇、積立休暇制度等がございます。

入社後の教育研修について教えてください。

入社後は新入社員研修を受講いただきます。ここでは当社の事業内容や各部署の業務内容だけではなく、社会人基礎力の修得を目的とした研修や、英語研修、製作工場での実習がございます。配属後はOJT教育や各種専門スキル教育がございます。