Asia Steel International Conference 2012 に参加いたします
- 2012年8月27日
- イベント情報
Asia Steel International Conference 2012 (技術発表) に参加いたします。
主催: | The Chinese Society for Metals (中国金属学会) |
開催時期: | 2012年9月24日~26日 |
開催場所: | Beijing International Convention Center (北京 / 中国) |
技術発表者とテーマ
発表日時: | 9月26日(水) AM |
発表1: | 9月26日(水) 9:00 – 9:25 第1技術本部 製銑・環境技術部 OGグループ 梅坪 雄史 / 技師 テーマ : 「Trend of dust collecting facilities for OG system」 |
発表2: | 9月26日(水) 10:40 – 11:00 第2技術本部 圧延技術部 プロセス機器グループ 青山 亨 / 主任技師 テーマ : 「The Latest Technology of the Heavy Plate leveler」 |
ご機会がございましたら、是非、当社の最新技術をご聴講下さい。
関連製品
-
-
厚板レベラ
スチールプランテックが1998年に開発したSuPerLeveler™は、厚板工場で生産される鋼板(6-50mm厚)の平坦度を向上させる設備です。矯正中にレベラ(水平精度を高める下地調整材)に発生するたわみを、剛性無限大制御によって完全に補正します。これによって、従来のレベラでは安定しなかった、TMCP鋼板、焼き入れ鋼板といった矯正反力を必要とする鋼板の矯正が可能になります。
-
-
OG設備
OG設備(Oxygen Converter Gas recovery System)は、部分燃焼型の転炉排ガス処理設備で、新日本製鐵(株)と当社(川崎重工業→SPCO)が共同で開発した純国産の製品です。
OGの国内シェアは100%、海外でも100基以上の納入実績があります。
OGは製鉄所内転炉直上に設置され、転炉排ガス(COガス)を出来るだけ燃焼させずに冷却、集塵、回収する設備です。 近年の省エネルギーと環境規制のニーズに対し最適なソリューションを提供することができる商品です。
関連するニュース
-
- 2021年4月21日
- 製鉄プラント機器の電動化推進 脱油圧で保全容易化、デジタル対応も加速
-
- 2018年4月23日
- AISTech 2018にて当社商品に関する技術発表を行います。