2015 METEC に出展、発表をいたします
- 2015年3月2日
- イベント情報
2015 METEC に出展、発表をいたします。是非発表セッション、及び当社ブースにお立ち寄りください。
- 主催:
- 9th INTERNATIONAL METALLURGICAL TRADE FAIR WITH CONGRESSES (METEC)
http://www.metec-tradefair.com/ - 開催時期:
- 2015年6月16日~20日
- 開催場所:
- Messe Düsseldorf (ドイツ、デュッセルドルフ)
http://www.messe-duesseldorf.com/ (Google Map)
1.技術論文発表
No. | 論文テーマ | ||
---|---|---|---|
1 | 6月18日14:00~ | Track A – Session 37 | |
Advanced technology and application of large-scale CDQ | |||
2 | 6月16日16:40~ | Track G – Session 9 | |
The most advanced power saving technology in EAF. Introduction to ECOARC™ | |||
3 | 6月17日11:20~ | Track K – Session 11 | |
New PL-TCM (Pickling and Tandem Cold Strip Mill) in Vietnam | |||
4 | 6月17日09:00~ | Track K – Session 9 | |
New Rolling Method of Reversing Cold Rolling Mill | |||
5 | 6月16日14:40~ | Track L – Session 3 | |
Progressing technology of roller leveler for high strength steel plate | |||
6 | 6月16日14:40~ | Track J – Session 1 | |
Development of Tension Leveler for Advanced High Strength Steel (AHSS) |
2.ブース出展
- ブースNo.:
- Hall 3 / C34
関連製品
-
-
厚板レベラ
スチールプランテックが1998年に開発したSuPerLeveler™は、厚板工場で生産される鋼板(6-50mm厚)の平坦度を向上させる設備です。矯正中にレベラ(水平精度を高める下地調整材)に発生するたわみを、剛性無限大制御によって完全に補正します。これによって、従来のレベラでは安定しなかった、TMCP鋼板、焼き入れ鋼板といった矯正反力を必要とする鋼板の矯正が可能になります。
-
-
テンションレベラ
熱延鋼板、冷延鋼板、ステンレス鋼板、アルミ板、銅板、特殊材料板などの材料を矯正して平坦度を向上させ、最終製品として仕上げる装置です。矯正対象材の範囲は、板厚が0.05mm〜8.0mm、板幅が300mm〜2300mm、降伏強度が50MPa〜1500MPaです。1970年から独自の試験装置によって各種材料のテストが実施され、理論構築と実機の納入が繰り返されてきたテンションレベラ。製品を現在までに全世界に194台も納入したスチールプランテックは、テンションレベラのトップメーカーです。
-
-
冷間圧延機(TCM,CRM)
スチールプランテックはお客様のニーズに合わせ、最新鋭の冷間連続圧延ライン(TCM)よび冷間可逆圧延機(CRM)を提供します。
ユーティリティー設備や検査ライン、ロールショップなどを含めたトータルエンジニアリングを提供します。
-
-
環境対応型高効率
アーク炉(ECOARC™)スチールプランテックが独自に開発した「ECOARC™」は、革新的な技術を随所に採用した環境対応型高効率アーク炉です。金属材料を溶解する際に発生する白煙や悪臭を解消する高度なスクラップ予熱技術を備えるなど、将来的な環境負荷にも対応しています。さらに、従来の電気炉よりも高い生産性を実現する溶解技術も備えています。
関連するニュース
-
- 2022年12月5日
- 電気炉製鋼の生産性向上と系統安定化に寄与する電気炉電源システムの共同開発開始